recipe
レシピ
かぶと豚バラのとろっと煮
【フードコーディネーター】
鎌田真由
鎌田真由のプロフィールを見る
カテゴリ |
野菜, 肉, おかず, 煮物 |
所要時間 |
35分 |
分量 |
2人分 |
旬のかぶに豚バラの旨味をぎゅっと染み込みます。生姜が効いて体が温まりますよ☆
材料・分量
かぶ |
3個 |
豚バラ肉 |
180g |
●白だし |
大さじ4 |
●醤油 |
大さじ1弱 |
●みりん |
大さじ1弱 |
●生姜 |
10g(小さじ2) |
●水 |
250〜300ml |
●塩胡椒 |
少々 |
ごま油 |
小さじ2 |
水溶き片栗粉 |
大さじ1 |
下準備・作り方
- かぶの皮をむき、くし切りに8等分に切り面取りする。
茎の部分を細かく切る。
豚バラは5㎝程の幅に切る。
調味料●の生姜はすりおろす。
- フライパンにごま油を熱し、かぶを炒める。
全体に油が馴染んだら豚バラ肉を加えて更に炒める。
- 豚バラ肉の色が薄く変わったぐらいで●の調味料を全て加える。
※水の分量はかぶがひたひたになるぐらい。
落し蓋をし、中弱火で20分程煮る。
- かぶが透き通るように火が通ったら、かぶの茎を加え更に3〜4分程煮る。
- 水溶き片栗粉を加えとろみをつけ、器に盛る。
【フードコーディネーター】
鎌田真由からのワンポイントアドバイス
軽く炒めて煮込むだけの簡単レシピです♪柚子胡椒を入れても美味しいですよ☆